2017年開催
病院の機械を操作してみよう!~いのちのエンジニア体験~ 

  期 間 : 2017/10/21(土)~ 2017/10/22(日)


第3回 病院の機械を操作してみよう!~いのちのエンジニア体験~

  病院には多くの機械が患者さんの”いのち”のため活躍しています。その機械を管理・操作しているのが「いのちのエンジニア(臨床工学技士)」です。医療機器管理室、透析センター、手術室(オペ室)、集中治療室(ICU)を再現した4つのブースで普段は見ることのできないいろいろな機械を実際に見て操作して、「いのちのエンジニア体験」をしてみませんか。
※操作の体験等には整理券が必要なものがあります。詳しくは決まり次第ご案内します。


日 時
平成29年10月21日(土曜日) 午前9時30分から午後5時まで
平成29年10月22日(日曜日) 午前9時30分から午後4時まで(科学館入館は午後4時30分まで)
会 場:名古屋市科学館 理工館 地下2階 イベントホール
対 象:入館者
参加費:無料(高校生以上は科学館観覧料が必要です)


内  容

 ◆4つのブースで体験を実施、また医療機器の展示と説明も行います。
★印の体験は整理券が必要ですが、印の体験は整理券が不要となっています!
4つのブースとAED・心臓マッサージ体験コーナーでは、ミニドラマを(各回 約10分)行います。詳細は当日配布のMAPを要チェック!!


<1.医療機器管理室>

体 験

★薬液注入ポンプ修理体験(医療機器を解体してみよう!)



★生体情報モニタ測定体験(自分の体の数値を見てみよう!) 



★電気メス点検・操作体験(電気メスでリンゴを切ってみよう!)


 
人工呼吸器設定変更体験
電動ドライバー体験
機器管理バーコード読み取り体験
 
展示
○薬液注入ポンプ、生体情報モニタ 、低圧持続吸引器、医療機器管理システム  など
 
ミニドラマ
「臨床工 学(りんしょうこう まなぶ)の事件簿」
 


<2.透析センター>

体 験

★針刺し体験(透析針を腕の模型にさしてみよう!)


 
★超音波画像体験(自分の血管が透けてみえる!?)

 
★透析装置分解/組立体験( 作ろう!透析装置! )

 
血管透視体験
ジュース濾過体験
超音波エコー体験
 
展 示
○血液透析装置、人工腎臓 、水処理装置、模擬血管・透析針、体組成計 など
 
ミニドラマ
「透析室の日常 ~透析ってなぁに?~」 
 


<3.手術室(オペ室)>

 
体 験
★内視鏡装置体験(内視鏡手術!アメを取り出してあげよう!)


 
★人工心肺体験(心臓の代わりをするポンプってどんなモノ?)

 
★マイクロ波凝固体験(まんまる白身のボールを作ってみよう!)

 
遠心ポンプ体験
内視鏡点検体験
 
展示
○ミニ手術室 、人工心肺装置、手術台 、麻酔器、人工弁・手術道具  など
◆ミニドラマ
「心臓手術最前線 ~CEが命のためにできること~」  


<4.集中治療室(ICU)>

 

体 験

★人工呼吸器体験(人工呼吸器の勢いを感じてみよう!) 



★心臓補助装置体験(自分の心臓の動きを見よう!心臓を助ける風船をさわろう!) 



★ブタの肺の呼吸観察(実際の肺を見て!さわってみよう!)


 
フットポンプ体験
 
痛くない体内数値測定体験
 
 ◆ 展 示
○人工呼吸器、心臓補助装置、除細動器、持続式血液透析濾過装置   など
 
ミニドラマ  「命を救え!! ICU戦隊スクウンジャー」  
 


<その他のイベント>

★ガイドツアー(整理券が必要です)
ガイドと一緒に各ブースをめぐり、最後にミニドラマ最前列での観覧特典付き!
(どのブースのミニドラマが見られるかは当日発表)


AED・心臓マッサージ体験(整理券不要)

実際に人形で心臓マッサージ行い、AEDを装着させるなど臨場感ある体験!


 
  ミニドラマ 
●「遊んでいたら、友だちが急に!!」 


実際の手術着(スクラブ) を着ての写真撮影(整理券不要)

本物の手術室で使用されている医療機器と一緒に医療スタッフになりきっての記念撮影!(先着300名にその場で写真をプレゼント!運が良ければシープリンと撮影が・・・)


いのちのエンジニア スタンプラリー(整理券不要)

すべてのミッションクリアめざして科学館内を探検!(すべてクリアした先着300名には記念品をプレゼント!)


○特殊な医療機器の展示

(病院で働いている人でもめったに見ることができない機器を展示)


人の構造と機能や機械に関する豆知識講座

(次の日、友だちに少しだけ自慢できる豆知識が・・・。プレゼントがもらえるかも!)


■マスコットキャラクター「シープリン」登場!

 当日は、日本臨床工学技士会(JACE)マスコットキャラクター「シープリン」が館内に登場します。 場所・時間は当日のお楽しみです。
仁愛、博愛の象徴である羊の『シープ』 と 臨床工学技士の『りん』を合わせて、 シープリンです!
 
・頭(うしろ)の角がネジ頭 ・尻尾がプラグ
シープリンについてはこちら http://jacet.net/yboard/?p=680

 
 

◆整理券配布について

時間

午前9時30分(両日とも)

場所

理工館 地下2階 イベントホール内
 
<1>
◆整理券配布についてのお願い
医療機器を使用した体験であることや、安全の確保、参加者の公平性から、配布については、以下のように行いたいと思いますので、ご了承ください。
・整理券の配布は、列に並んでいる方のみとします(1人1枚)。
・体験参加には、整理券が1人1枚必要です。
(ご家族など、一緒に体験したい方は全員、整理券をとっていただきます。ただし、数に限りがありますので同じ時間に体験できない場合はご了承ください。)
・未就学児の体験には保護者の同伴が必要です。
・安全のため、整理券を持っていない方は、体験ブースには入れません。 (整理券をお持ちの未就学のお子さんに同伴する保護者を除きます)。
・医療機器は大変高価なものですので、取り扱いには十分注意してください。
・医療機器に触る場合にはスタッフの指示に従ってください。
*スタッフが安全を確保できないと判断した場合は体験中でも体験を制限させていただく場合があります。
<2>
◆整理券配布場所
理工館地下2階 イベントホール
<3>→体験開始時間一覧.pdf
<4>よくある質問はこちら


主 催

一般社団法人愛知県臨床工学技士会、名古屋市科学館

後 援

愛知県、愛知県教育委員会、名古屋商工会議所、公益社団法人愛知県看護協会、中日新聞社、東海医療科学専門学校、藤田保健衛生大学、中部大学、名古屋医専、鈴鹿医療科学大学、公益社団法人日本臨床工学技士会、中部臨床工学技士連絡協議会 


お問い合わせ

第3回いのちのエンジニア体験事務局
電話(専用) 050-3568-2122(受付時間 平日および10/21(土) ・22(日) 9時~17時30分)
FAX(愛知県臨床工学技士会事務局)052-832-5375
いのちのエンジニア体験公式サイト http://ai-ces.jpn.org/ce-taiken/
Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/1425137930914179/?ti=cl
愛知県臨床工学技士会公式サイト http://www.aice.gr.jp/


報道関係の皆様

取材等のお申し込みは、できる限りイベント前日までに第3回いのちのエンジニア体験事務局までお願い致します。